高齢者の目の病気「白内障」とは?

高齢になると、身体症状の一つとして「見えにくさ」を感じる方が多くなります。目の病気のなかでも特に多いのが「白内障」で、高齢になるほど発症率が非常に高くなることでも知られている病気です。目が見えづらくなることは、転倒による怪我のリスクも高まりとても危険です。

今回は、早期発見・早期治療が重要となるこの病気について詳しく解説いたします。

 

■白内障の基礎知識

白内障とは、目の中でレンズの役割をしている「水晶体」が白く濁る病気です。早ければ40代から発症し、80代ではほとんどの方が発症すると言われています。

症状が進行すると眼鏡では矯正することが難しくなるため、見え方に違和感が出てきた場合は早めに眼科を受診して医師に相談しましょう。

 

・白内障の代表的な症状

私達が見ている像は、目から取り入れた光が水晶体を通過して目の奥の網膜に映されることにより、脳で映像として認識されます。しかし、水晶体が濁ると光を通せずに、像をハッキリと認識することが困難になってしまうのです。では、どのような見え方の場合に注意が必要なのでしょうか?以下に白内障の代表的な症状をご紹介いたします。

 

~症状の一例~

□全体的に白くかすむ

□視力の低下

□まぶしく感じる

□物が二重に見える

 

「白くかすむ」以外にも白内障にさまざまな症状があることは、意外に感じられたのではないでしょうか。上記のような症状を知ることで、普段から危険性のある見え方を意識できるようになるはずですよ。

 

・白内障の初期症状

白内障の初期症状は、「かすみ」以外の些細な症状から少しずつ進行することが多いため、自覚しづらい場合もあります。

以下に具体例をご紹介いたしますので、あてはまる項目があるかチェックしてみましょう。

 

~よくある初期症状~

□なんとなく見えづらく、ぼやける

□光をまぶしく感じやすい(対向車のライト、室内の蛍光灯など)

□視界が暗く感じる(目に十分な光が入らないため)

 

ちなみに、白内障の症状には左右差もあります。もし片目だけ発症した場合、反対側の見えるほうの目で見え方をカバーするため、気付きづらい可能性があります。

また、ご本人はまぶしく感じやすいため、部屋の照明を暗くする傾向にあることも見受けられます。ご家族から見て、部屋が暗いにもかかわらずご本人が照明をつけたがらないようなら一度眼科への受診を促すとよいかもしれません。

 

■白内障の原因

レンズの役割をしている水晶体は透明な組織ですが、水晶体のタンパク質が変性して白く濁ることで白内障を発症します。ここでは、白内障の代表的な原因には何があるのかをご紹介いたします。

 

~原因の一例~

□加齢

□先天的な要因

□外傷

□薬の副作用

□アトピー性皮膚炎や糖尿病などの全身疾患

□紫外線

□喫煙

□過度のアルコール

 

上記のように、白内障は年齢だけでなく全身疾患や日常的な習慣の積み重ねも原因であることがわかります。まずはご自身で予防できることからはじめてみましょう。

 

■白内障の治療法と手術のタイミング

白内障が軽度の場合は点眼治療を行いますが、点眼治療はあくまで進行を遅らせることが目的であるため、根本的な治療方法は手術がメインとなります。日常生活に影響が出始めた場合には、医師と相談の上で手術の時期を決めましょう。

では、手術に踏み切るタイミングの目安とは、どのような状態なのでしょうか。下記を参考にしてみてください。

 

~手術が必要になる目安~

□視力が低下して、仕事や日常生活に支障が出ている

□まぶしすぎて見えづらい

□運転免許の更新が難しい視力である(矯正しても両目で0.7以下の状態)

 

白内障は罹患率が高い病気ですが、適切な時期に手術を受けることにより多くのケースで見え方が改善されます。

手術は通常片目ずつ日を分けて行われ、手術前後の数日間はご自身での点眼や通院が必要です。日常生活においても入浴・洗髪などの制限が生じてくることを覚えておきましょう。

また、局所麻酔で行われるため、近年では多くのクリニックで日帰り手術を受けることも可能となりました。ただし、日本の高齢化社会において白内障患者は増加しており、手術を受けるまで数か月待つ場合も珍しくありません。医師と相談して早めに日程を決めるとよいでしょう。

 

まとめ

人は情報の約8割を目から取り入れると言われています。視力が低下することでバランスが取りづらくなるほか、行動範囲が狭くなって筋力が低下した結果、危険な転倒につながることも考えられます。見え方に不調がある場合も生活の質に影響しますので、健康で長生きするためには白内障の早期発見・早期治療を心がけましょう。

東海地方で、白内障手術に伴う悩みをはじめ通院・自己管理などで介助が必要な方がいらっしゃれば、東海市の東海レーベンにまでぜひご相談ください。経験豊富なケアマネージャーが、個々のお悩みに寄り添いながら適切なサポートをさせていただきます。

 

関連記事